ザ・ファブル13巻での紹介です。
ファブル・洋子 VS ウツボ・鈴木の夜の時間での戦い。地雷に足をのせてしまったヒナを、ファブルたちは救えるのでしょうか?
それから全てが済んだあとは、真黒住宅で楽しいクリスマス会。ファブルとタコ社長がどういうわけか腕相撲で勝負。緊迫の駆け引き、その行方は。
さて、このザ・ファブルの13巻は、漫画村で無料で読むことができるのでしょうか?
そしてrar、zip、pdf のうちどの形式だと読めるのでしょうか?どうか!
ザ・ファブル13巻の感想(ネタバレなし)を紹介!ファブル・洋子 VS ウツボ・鈴木の戦い。地雷に足をのせてしまったヒナの行方は?
ザ・ファブル13巻は2018年3月6日に発売されて、単行本も電子書籍も出ています。
話の流れで言うと、映画に出てくるストーリーの後なので、映画の方を楽しみにされている方でも、ほぼネタバレなしで読むことが出来ます。
「ザ・ファブル」という漫画の世界観に触れたいのなら、この13巻はオススメかもしれません。
宇津帆や鈴木たちとの結末を迎え、この章のヒロインであったヒナコのストーリーにも大きな変化があります。
そして後日談のような最期も描かれており、「これぞ!ファブル!」と思わせてくれるのですが、13巻はそれだけでは終わりません。
アルバイト先の社長や、本作のメインヒロインの1人であるミサキが登場し、クリスマスというイベントを舞台に日常を面白可笑しく描いています。
つい先日まで裏社会で活動していたメンバーたちが、当たり前のような日常で生活しているというようなギャップが、漫画「ザ・ファブル」世界観の真骨頂と言えるかもしれません。
そして日常や笑いを入れながら、サラッとヨウコの過去にちょっとだけ触れてみたり、今後の展開に紐づくような布石も忘れてはいません。
現在全国ロードショー中である映画「ザ・ファブル」は、週刊ヤングマガジンで連載されている南勝久先生の「ザ・ファブル」を実写版で映画化したものです。
その出演者たちが非常に豪華で、1ファンの自分からすれば、映画化のアナウンスにビックリして、その後でキャスト陣の顔ぶれに驚くという2度の衝撃を味わっています。
主人公である佐藤明をV6の岡田准一さんが演じ、ヒロイン2名を木村文乃さんと山本美月さんが務めます。
岡田さんは、なんとスタントマン無しで、自らが全ての演技をこなしており、主人公の表情や台詞以外の派手なアクションシーンまで全てを全力で表現されているということで、自分は感動と尊敬といった感情を覚えてしまいました。
しかも豪華キャストは、これだけでは終わらずに、佐藤浩市さんや向井理さん、柳楽優弥さんや福士蒼汰さんといった他の作品であれば間違いなく主役級である役者たちが脇を固めます。
さらに佐藤二朗さんや安田顕さんといった味のある名脇役も名を連ね、チョイ役と言われるポジションでも、お笑い芸人の宮川大輔さんや藤森慎吾さん、六角精児さんを起用するという実に豪華な布陣です。
正直なところで言うと、いくつかのキャラクターは原作ファンの自分からすれば違和感を感じてしまいます。
ただ、あまりにも俳優さんたちの演技が素晴らしく「これはこれでアリ」というパラレルワールド的な新しい「ザ・ファブル」を感じさせてくれます。
それでもやっぱり何名かのキャラは不満・違和感です。
南勝久先生の前作である「なにわ友あれ(二部構成)」も、本作ファブルも、アングラな雰囲気が漂う漫画です。
前作は90年代大阪の環状族を描いたストーリーであり、ニッチでアングラ寄りの内容になっていましたが、アングラな世界観というと間違いなく本作の方が色濃く出ています。
なにせ主人公は伝説の殺し屋組織のエース格という設定です。
ただ、そこに裏社会と日常、シリアスと笑いのような緊張と緩和を取り入れており、それが世間の評価・評判を高めていき、それが前作よりも読者層を広げて、面白い内容も伴って映画化へと繋がっていったのではないかと推測します。
しかも、映画化が決定された後や、公開された後で原作漫画の存在を知ったというファンも多いらしく、今後更に読者層の幅が広がっていくのだと個人的に思っています。
多くの人に読まれていくのは嬉しいことですが、南先生には従来の路線で、周りの雑音を気にされないように連載を続けて欲しいです。
ザ・ファブル13巻は無料で読めるのか?漫画村は可能性か?
お伝えしたいのは、現在に至るまでのやり方によって、「漫画村」とは、ネット上にある漫画の画像を抽出して見せていて、わかりやすく言うと「無料で漫画が読めちゃう」問題あるサイトでした。
簡単に言うと、無料で読めちゃうおかげで、多くの年代訪問者に人気を集めたお蔭で、出版社や漫画家からの了解は全く得ておりません上に無料で漫画が読めちゃうという怪しさしがあるサイトながらも、2018年の初めからその不都合さがSNS上でしばしば評判を呼んでいました。
実際はTVの番組などで取り扱われたおかげで、むしろ広く承認されてしまうようになり、漫画村へのアクセス数は非常に増えてしまったようです。
スタート時から漫画村の解釈は、「弊社が画像をアップロードしているわけではなく、また国交のない国や、著作権が守られない国で運営しているので非合法にあたらない」とされていたのですが……
詰まるところ、2018年4月17日に閉鎖となってしまいました……
そしてとうとう2019年7月10日に漫画村を運営していた元運営者がフィリピンから強制送還され、逮捕されてしまいました。
と、いうということは、残念ながらザ・ファブル13巻は漫画村では読めないとハッキリ言えます!!
「漫画村は違法だ」
「漫画村は法整備が進んでいないだけで法律違反じゃない」
「漫画村は出版業界に数千億円のダメージの元になっている」
「サーバーが海外にある漫画村は日本の法律では裁けない」
世間で注目されて多くの声がありましたが、結局のところザ・ファブル13巻が漫画村で読めないことには間違いありません……
ザ・ファブル13巻はzip、rar、pdfで読めるのか?
漫画村ではザ・ファブル13巻は読めないことがはっきりしました……
だとしたら、zipやrarでの圧縮形式のデータや、pdf形式なら見ることができる、などの根拠のない噂話があったため、かすかな期待でしたが、かならずネット上の何処かにあり、見つけることができるかも知れない?
そう考えたので確かめました。
さらに、日本のサイトではありませんでしたので、国外サイトをいろいろ見て回りました。
多くの海外サイトをいろいろ見て回り、あったと思いそのような内容を何度かダウンロードしていたけれど……。
いきなり変な表示が出たり、これまでにない警告が盛んに表れてくることになってしまい、このままだと詐欺にあうとまずいと思い怖くなりお終いにしました……。
幸い、パソコンを良く分かっている友達がいたので、リセットでき買い求めたときの状況に復元することをしてもらったため、またもとのようにちゃんとに動くようになりましたが・・・・
ザ・ファブル13巻を無料で読む方法がなんと見つかりました!!
残念ながら漫画村はあぶないので駄目ですし、zipやrar、pdfはより一層怪しすぎて探せない・・・
あれやこれや一生懸命探しましたが、それだと無料で読むことは不可能なのでは?
とあきらめかけたのですが、そうではありませんでした。
ついにザ・ファブル13巻を、いかがわしい違法サイトからでなく、すべて合法で危険性がなく何の問題もなくて読むやり方をみつけました。
その方法が、以下のビデオオンデマンドサービス「U-NEXT」を利用する方法です。